日枝神社に参りました~
天気も気温もちょうど気持ち良かった日です。
一応止まって読んでいましたがちょっと難しかった言葉
週末のせいか、意外と一は多かったです。
ただ観光客は明らかに少ない感じでした;
神社の左右にあるオスメスお猿石像。
白い袋はせんべいでした。
京都の伏見稲荷神社を思い浮かべる赤の鳥居。
コロナで使用禁止のところもありましたが、とりあえずここは大丈夫そうです。
七五三を神社で迎える赤ちゃん
いい思い出になるでしょうね
ちなみに中国には七五三のようなまつりがなかったので面白かったです。
午後の空も素晴らしい。
すぐ首相官邸が見えます。
そろそろ日が落ちてくるね~
毎日埼玉から職場しか通わない私にとって港区の風景=都会でした
では最後に居酒屋で一杯飲もう!